商品情報にスキップ
1 3

印刷現場のプロが教える失敗しない入稿データ作成の鉄則

通常価格 ¥4,730
通常価格 セール価格 ¥4,730
(税込)
セール 売り切れ
DTP Illustrator InDesign MdN × Bau-ya® Photoshop その他のグラフィックツール 印刷

講師:古殿 竜夫(ふるどの・たつお) /

JAGAT(日本印刷技術協会)の専任講師でありプリントメディア・コーディネーターでもある古殿竜夫氏が教える講座。印刷会社を経て、専門分野をプリプレスとして、特に出力やカラーマネジメント、入稿・印刷トラブルのないデータ制作を広める専門家の立場から、本当にトラブルがない印刷データ、確実に出力できるデータ制作のルールとポイントを解説。

[この講座の概要]
●2時間のオンデマンドビデオ講座
●サンプルデータダウンロード
●学習期間の制限なし
●モバイルとPCからアクセス
  • 学べること、得られること

    □ 印刷データ制作の準備:アプリケーションのカラー設定
    □ 印刷向けの画像処理(Photoshop):解像度と印刷サイズ・カラーモード・フォーマット
    □ 印刷向けの線画処理(Illustrator):新規ドキュメントの設定・印刷可能な線幅・色指定
    □ レイアウト処理(Illustrator,InDesign):新規ドキュメントの設定・裁ち落とし・フォントのアウトライン化
    □ 印刷独自のデータ処理
    □ 印刷データ制作の確実なポイントを理解し、制作ができるようになる
    □ 印刷会社とコミュニケーションができる制作の基礎知識を身につけることができる
    □ 基本的な印刷データの特性が理解できるようになる

  • こんな方におすすめ

    ■ 印刷データ制作について最低限何を理解しておけば良いのか知りたい方
    ■ アプリケーションをどう操作してDTPデータにすれば良いのか分からない方
    ■ 印刷データのことをどう学習すれば良いのか分からない方
    ■ Ilustrator、Photoshop、InDesign初心者の方
    ■ 商業印刷がよく理解できないWeb制作者の方
    ■ 印刷媒体発注担当の方

折りたたみ可能なコンテンツ

本講座について

本講座は、「MdNの教室 MdN × Bau-ya」で2022年12月13日にオンラインセミナーとして開催された
「印刷現場のプロが教える失敗しない入稿データ作成の鉄則」(講師:古殿竜夫)
https://bit.ly/mdnbauya97
を収録したものを、オンデマンド講座として再編集してご提供するものです。

※本書は2022年12月当時の情報を元に講座としてご提供しているものです。これ以降になされた事実および情報の変更によっては、 講座の中で取り上げた内容と異なる場合があります。登壇者、および株式会社エムディエヌコーポレーションは、本動画の中で紹介した内容によって生じたいかなる損害に一切の 責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

講座の内容

グラフィックデザインやDTPでは、紙媒体を主流とした印刷物を最終成果物とし、その過程ではレイアウトや組版といった作業を経たデータが印刷所の手にわたったのち、出力・印刷・製本や加工などの工程があってはじめて最終的な印刷物となります。

印刷は専門的な技術を必要とするため、入稿データの作成にも特殊な知識やルールが存在します。
また、データを作成するためにはPhotoshop、Illustrator、InDesignといった専門のアプリケーションを複数組み合わせて使う必要があり、トラブルなく出力できる印刷データを作成するためのアプリケーションの知識やノウハウも必要です。

かつては「デザイナー」といえば、印刷物を扱うことのできるグラフィックデザイナーが主流でしたが、現在ではWebデザイナーをはじめとしたデジタル媒体のみを扱うデザイナーも増加しています。

アプリケーションや印刷技術も日々アップデートされる中、デザインやDTPの現場でも本当に正しい印刷データ作成の知識を持っているデザイナーは少なくなってるのではないでしょうか。
ましてや、印刷知識のないWebデザイナーがクライアントから印刷物の制作を依頼されることも増えています。
結果、出力できない、印刷事故といったトラブルも多発しているのです。

あなたは、トラブルなく出力できる入稿データを作成できますか?
また、印刷データ作成のアプリケーションの知識だけでなく、出力・印刷するための知識やノウハウをアップデートしていますか?

この講座では、JAGAT(日本印刷技術協会)の専任講師でありプリントメディア・コーディネーターとして多数の登壇経験のある古殿竜夫氏を招聘。
印刷会社を経て、専門分野をプリプレスとして、特に出力やカラーマネジメント、入稿・印刷トラブルのないデータ制作を広める専門家として活躍する古殿氏に、データを作る側からだけではなく、データを受け取って印刷する立場から、本当にトラブルがない印刷データ、確実に出力できるデータ制作のルールとポイントを解説していただきます。

講座の中では、以下のような内容について講義します。

□ 印刷データ制作の準備:アプリケーションのカラー設定
□ 印刷向けの画像処理(Photoshop):解像度と印刷サイズ・カラーモード・フォーマット
□ 印刷向けの線画処理(Illustrator):新規ドキュメントの設定・印刷可能な線幅・色指定
□ レイアウト処理(Illustrator、InDesign):新規ドキュメントの設定・裁ち落とし・フォントのアウトライン化
□ 印刷独自のデータ処理

また、各印刷会社が指定するデータ制作の仕様書の詳細や、Web制作のスタイルが原因となる印刷トラブルなどについても事例を挙げながら解説。
このような「今ではあまり教えてくれるところがない」印刷データ制作の基本的な事項について、印刷現場のプロとして分かりやすく解説していきます。

Webデザイナーで、クライアントから「ちょっとチラシも作ってくれ」と依頼されて困った経験のある方、周りに本当に詳しい印刷データの作り方のプロがいない新人グラフィックデザイナーの方、そして同人誌などを自分で作って印刷したいと考えている方は、確実にトラブルのないデータを作るための礎となるでしょう。
また、ベテランで、これまでの印刷データの制作方法をアップデートする必要があると考えている方にとっても、最新の印刷事情、データの作成方法を学ぶことができる貴重な講座となっています。

今こそ、トラブルゼロの出力データ作成方法を学んでください。


● 協賛企業・ブランド
フォントワークス株式会社
https://fontworks.co.jp
フォントワークス LETS
https://lets.fontworks.co.jp/fontworks

Keywords: DTPデータ, 印刷データ制作, CMYK, カラー設定, 色指定, 解像度, 出力

コースの内容

●講座を受講する前に
・受講に際しての要件
・参考資料
・著作権および本講座提供のプログラムについて
●本編動画
・前編(1時間3分54秒)
・後編(1時間7分47秒)
●講師から受講者のみなさまへ

受講に際しての要件

□ オンラインで受講いただく場合は、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
□ アプリケーションの設定などを一緒に操作したい方はAdobe Ilustrator、Photoshop、InDesign環境をご用意ください。
※ OSやウェブブラウザ、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

講師:古殿 竜夫(ふるどの・たつお)

プリントメディア・コーディネーター、教員。

DTP・印刷技術の普及に尽力することを活動の基点としている。印刷会社出身で、DTPの黎明期から商業印刷物製作に携わる。広告・書籍・ポスター・POP・パッケージ・帳票などの営業・デザイン企画・データ入稿・アートディレクション・デジタル工務を担当するなんでも屋として活躍。在職中に公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)の専任講師となる。退職以降はフリーランスの立場で、グラフィックデザイン・データ制作や民営スクールの講師をしながら、Adobeアプリケーションのインストラクション技術も強化し、自らをプリントメディア・コーディネーターと称するようになる。現在はJAGATでの各種セミナー開催、執筆、東京障害者職業能力開発校講師、各種専門学校の非常勤講師として、アプリケーションスキルや印刷技術・デザイン制作の指導、後進の人材育成に取り組んでいる。専門分野はプリプレスで、特に出力やカラーマネジメント、入稿・印刷トラブルのないデータ制作など。著書:『出版・商業印刷物製作の必要知識』(インプレスR&D)

「MdNの教室 MdN × Bauyaとは?」 

グラフィックデザインやウェブデザインなどのクリエイションをはじめ、生活や暮らしなどさまざまなジャンルのノウハウと可能性を伝える出版社MdNが、お馴染みの人気著者やトップクリエイターを招聘し『最新のノウハウ』と『実践的なテクニック』を講座を通してお伝えします。

MdN × Bauya教室ページ https://bit.ly/MdN-Bauya

■ MdNの著者が講座に登壇
MdNの人気書籍の著者や著名クリエイターを招聘。
ベストセラーやロングセラーでお馴染みの執筆陣が登壇します。
紙面だけでは伝えられないテクニックや、最新情報が満載です。

■ クリエイターの学び舎、Bau-ya®が全面協力
クリエイティブ分野の講座開催で急成長を遂げるBau-ya®(バウヤ)が、MdNとコラボレート。
講座の企画・運営や参加者の皆さまを、強力にバックアップします。
Bau-ya® 教室ページ http://bit.ly/bauya

MdN × Bau-ya® 収録講座プログラム