商品情報にスキップ
1 3

アートディレクターの思考術 仕事の実際とスキルアップ

通常価格 ¥4,730
通常価格 ¥4,730 セール価格 ¥4,730
(税込)
セール 売り切れ
MdN × Bau-ya® アートディレクション アートディレクター グラフィックデザイン デザイナー デザイン

講師:シオザワヒロユキ /

アートディレクター、デザイン&ディレクション講師 シオザワ ヒロユキ氏登壇。アートディレクターとは何か、デザイナーとの違い、仕事の実際、新人や後輩への現場での指導方法、ディレクション方法、スキルアップやその発想法について実践的に講義。アートディレクターとしての役割を求められている方、フリーランスで今後アートディレクターとして活躍したい方に向けて、いつの時代でも必要とされるアートディレクターを目指す方のための講座。


[この講座の概要]
●2時間のオンデマンドビデオ講座
●参考資料ダウンロード
●学習期間の制限なし
●モバイルとPCからアクセス

  • 学べること、得られること

    ■ アートディレクションとは何か、アートディレクターとは何か
    ■ デザインとは何か
    ■ デザイナーの考え方とディレクターの考え方
    ■ ディレクションのスタイルと強度
    ■ クライアントのオリエンテーションの理解方法
    ■ 正しいプレゼンテーション
    ■ デザイナーへの指示だしと禁句
    ■ チームとアートディレクターのポテンシャル
    ■ 言語化と共有
    ■ アイディア出しのコツ
    ■ ディレクターとしてのスキルアップ方法
    ■ デザイナーの育て方
    ■ アートディレクションの必須の基礎と応用知識と手法
    ■ 各種クリエイターへの理解と関係構築の方法
    ■ クライアントへの理解と折衝の方法
    ■ デザイン管理のポイント
    ■ チーム力の高め方
    ■ アートディレクターの目標設定方法

  • こんな方におすすめ

    ■ アートディレクターを目指す人
    ■ アートディレクターになりたての人
    ■ 企業に所属しているアートディレクター

折りたたみ可能なコンテンツ

本講座について

本講座は、「MdNの教室 MdN × Bau-ya」で2022年1月27日にオンラインセミナーとして開催された
「アートディレクターの思考術 仕事の実際とスキルアップ」(講師:シオザワヒロユキ)
https://bit.ly/mdnbauya55
を収録したものを、オンデマンド講座として再編集してご提供するものです。

※本講座は2022年1月当時の情報を元に講座としてご提供しているものです。これ以降になされた事実および情報の変更によっては、 講座の中で取り上げた内容と異なる場合があります。登壇者、および株式会社エムディエヌコーポレーションは、本動画の中で紹介した内容によって生じたいかなる損害に一切の 責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

講座の内容

デザインする力を向上させたいと思った時に、デザインのコツ、デザインの原則のようなものを知ればいいと思ってしまっていませんか?
デザインの仕事には、手を動かして実際の成果物としてのデザインをかたちにするデザイナーという職種と、クライアントからの要望やプロジェクト全体を俯瞰的に捉え、広告、グラフィックデザイン、Web、空間デザインなどを含めた総合的なビジュアル表現を指揮するするアートディレクターという職種があります。

しかし、現実のデザインの現場では、デザイナーとアートディレクターの役割が明確に分かれていなかったり、人的リソースが足りずにアートディレクターがデザイナーを兼務していたり、そもそもアートディレクションの仕事自体が理解されてないことも往々にしてあります。

では、アートディレクターとはいったい何をする仕事なのでしょうか?
具体的に仕事の内容や役割はデザイナーとどう違うのでしょうか?
また、すべてのデザイナーがアートディレクターを次のキャリアステップとして目指すべきなのでしょうか?

この講座では、アートディレクター、クリエイティブディレクターとして数多くの活動と実績を有するシオザワヒロユキ氏を招聘。さまざまな広告、SP、Web、ブランディングにディレクターとして関わる傍ら、書籍『要点で学ぶ、ロゴの法則150』(BNN)の執筆および監修や、宣伝会議ほか数多くの教育機関での登壇実績のある氏に、アートディレクターとは何か、仕事の実際について、また、現場で新人や後輩の指導方法、アートディレクターやデザイナーのスキルアップやその発想法について、実践的に講義していただきます。

グラフィックデザインやWebデザインにかかわらず、今後のデザインの仕事は、インハウスのデザイナーが組織の中で行うことが増えることも予想されています。
組織の中でデザインの仕事をしていくためには、スキルアップの方向性として、アートディレクターとしてデザイン全般を指揮したり、後輩を指導・教育していくことも必要となってくるのです。

本講座では、組織の中で仕事をするデザイナーやアートディレクターとしての役割を求められて戸惑ってる方、フリーランスになったけどスキルアップしてアートディレクターとして活躍したい方に向けて、

□ デザイナーとアートディレクターの仕事と役割の違い
□ アートディレクターの仕事の実際
□ デザインのコンセプトメイキングとコンセプトキープについて
□ 裾野を広げるスキルアップ方法、絞っていくスキルアップ方法
□ アートディレクターのアンテナの張り方と視点の持ち方
□ アートディレクターとしてのスタンスごとの指針の持ち方
□ ビジネス視点の持ち方

などについて、具体的・実践的に解説していきます。
また、コロナ禍で広がったリモートワークという働き方に対応した、どの時代でも必要となる淘汰されないアートディレクターの指針についても触れていただきます。
いつの時代でも必要とされるアートディレクターを目指す方のための講座です。

この講座で、本物のアートディレクションを理解し、自らのデザインの世界と可能性の扉を拓いてください。


● 協賛企業・ブランド
フォントワークス株式会社
https://fontworks.co.jp
フォントワークス LETS
https://lets.fontworks.co.jp/fontworks

#mdnbauya55


Keywords: デザイン, グラフィックデザイン, トレーニング, タイポグラフィ

コースの内容

●講座を受講する前に
・受講に際しての要件
・講座資料のダウンロード
・著作権および本講座提供のプログラムについて
●本編動画
・前編(52分31秒)
・後編(32分12秒)
●講師から受講者のみなさまへ

受講に際しての要件

□ オンラインで受講いただくための、インターネット環境とコンピュータなどのデバイスおよびウェブブラウザ。
※ OSやウェブブラウザー、各種アプリケーションなどは、最新のバージョンのものをご使用ください。
※ コンピュータの動作やソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

ーーー
●本講座の内容についてのご質問につきまして

[MdN × Bauya]オンデマンド収録講座プログラムは、過去に開催したリアルタイムセミナーの収録動画のため基本的にはご質問は受け付けておりません。ご了承いただければ幸いです。動画本体が見られない、またダウンロードデータの破損など、内容以外のご質問につきましては「お問い合わせ」よりご連絡ください。

講師:シオザワヒロユキ

アートディレクター,デザイン&ディレクション講師
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業 
ハウスエージェンシー、広告代理店にてアートディレクター、クリエイティブディレクターとして勤務。広告、SP、web、ブランディングにディレクターとして関わる。日本産業広告賞受賞。 
予算規模1万円から300億円まで、幅広いプロジェクトを経験。また、クライアントサイドとクリエイティブサイドの立場を熟知している。
現在フリーランスとして広告、ブランディング、デザインコンサルを手がける。 
デザインスクールの講師など、デザイン教育に活動の場を広げる。

共著『要点で学ぶ、ロゴの法則150』(BNN)執筆および監修 
東京デザイン専門学校 講師 
東京デザインプレックス研究所 講師 
宣伝会議「デザインディレクション基礎講座」講師
東洋美術学校 講師

「MdNの教室 MdN × Bauyaとは?」 

グラフィックデザインやウェブデザインなどのクリエイションをはじめ、生活や暮らしなどさまざまなジャンルのノウハウと可能性を伝える出版社MdNが、お馴染みの人気著者やトップクリエイターを招聘し『最新のノウハウ』と『実践的なテクニック』を講座を通してお伝えします。

MdN × Bauya教室ページ https://bit.ly/MdN-Bauya

■ MdNの著者が講座に登壇
MdNの人気書籍の著者や著名クリエイターを招聘。
ベストセラーやロングセラーでお馴染みの執筆陣が登壇します。
紙面だけでは伝えられないテクニックや、最新情報が満載です。

■ クリエイターの学び舎、Bau-ya®が全面協力
クリエイティブ分野の講座開催で急成長を遂げるBau-ya®(バウヤ)が、MdNとコラボレート。
講座の企画・運営や参加者の皆さまを、強力にバックアップします。
Bau-ya® 教室ページ http://bit.ly/bauya

MdN × Bau-ya® 収録講座プログラム